プラウドシティ日吉

4.3 (1人)
プラウドシティ日吉
住所
神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他
築年月
2022年3月
間取り
2LDK〜4LDK
交通
東急東横線 / 日吉駅 徒歩9分
東急目黒線 / 日吉駅 徒歩9分
WKNKさん / 30歳-34歳 / 男性 / 契約済み(未入居)
購入物件: プラウドシティ日吉 (新築 ・3DK ・6800万円台)
アンケート回答日:2021年11月05日

住まい環境

5.0

リビング窓がフルハイサッシで開放感がある他、玄関がクランクインで好印象。

レジデンス3について、レジデンス1のようにリビング窓の幅をもう少し広くしてほしかった。

共用施設・設備

4.0

天然石キッチン天板、ローシルエットトイレ、ディスポーザー、食洗機等、要所は押さえている印象。

窓は綱島街道近接住戸を除きT1で、Low-e採用住戸も少ない。共用施設は多いが、別途使用料がかかる点は残念。

周辺環境

4.0

アピタテラス、ソコラ、マツモトキヨシ、東急など、買い物は便利。小学校近接はファミリー層には有難いか。

アピタテラスのフードコートを除き、飲食店は少なく、日吉駅・綱島駅近くまで歩くと増える点はやや残念。

交通・アクセス

4.0

日吉駅は都内、横浜の中間に位置し、利便性は非常に高い。目黒線やグリーンラインの始発駅である点も良い。駅までは緩い坂道で、レジデンス3のエントランスまでは徒歩12分程度かかる(団地登録物件なので、表記は9分)。

特になし

マンション管理

4.0

植栽等が綺麗に整備・管理されており、大規模物件ならではの魅力が大きい。

ゲストルーム等がない割には、管理費はやや高めな印象。公開空地におけるスケボー利用者が多く、タイルの消耗が激しい。

治安・安全

5.0

近くに小中高大が全て揃っているため、活気が溢れており、治安は安心。

駅までの歩道はやや狭く、綱島街道の交通量は多いため、安全性にやや不安が残る。

このマンションの最もいい点

レジデンス3サウスコート高層階の眺望は圧巻。みなとみらいや新横浜まで見渡すことのできる抜け感は文句なし。日吉駅近隣で20階建てマンションは希少。

このマンションの最も残念な点

共用施設はゲストルームがない等、ややイマイチな印象。また、ラウンジ等は、住民でも使用料がかかるため、住民であるメリットは感じにくい。それでいて管理費が高い。

並行して検討したマンション名

回答なし

上記の中からマンションを選んだ理由

シティテラス横浜は横浜駅近く資産性に優れている一方で、線路に近く、騒音が気になったため、住むのは難しいと判断したため。

全てチェック