大型のマンションで共用設備が充実している 24時間常駐管理で安心 駐車場の数も十分確保されている ペットも可能 フロント業務がある
出入りが多いたまめオートロックがあまり機能していない
共用設備が充実している 防犯カメラが多数設置されている ゴミだしがダストスクリューで24時間可能 宅配ボックスが設置されている 緑地の手入れが行き届いている
来客用自転車置き場、駐車場が少ない
歩行距離でオーケーがあり便利 スーパーが多く点在しているため買い物に便利 地元商店街にも近い 区立の幼稚園、小学校がすぐ近くにある
最寄駅までちょっと歩く
地下鉄2駅利用できる 将来はマンション近くに地下鉄が開通する予定で駅から3分になる 日本橋、東京駅へのアクセスが便利
徒歩13分 またはバス利用でちょっと不便
管理組合の活動が活発でいろいろな取り組みをしている 防災訓練も定期的におkなわれ、さまざまな工夫がされいている 住民の意識が高い 清掃業務、警備もきちんと行われている
特段残念な点はない
幹線道路から離れているため静かで、防犯的にも不安に感じたことがない 街灯が整備されていて夜でも安心できる
不安に感じることはない
地元ではランドマーク的存在でステータスを感じる 外観が総タイル貼りで高級感がある 樹木も多く癒される空間となっている
修繕維持費が値上がりしたこと
このマンションに最初から決めていた
共用部の充実とビッグコミュニティーに魅力を感じた
共用施設の老朽化に伴う改善工事が随時行われバリアフリーも考慮した検討が進んでいる 10年前後で近くに地下鉄新線の駅ができ便利になる予定
築20年を超えている 古いのでタッチキーを使える入り口や施設が少ない
コンシェルジュカウンターがあり宅配の受付やゴミ処理券切手の販売などしてくれる 宿泊施設 防音室 パーティールームなど古いが一通りの施設がある
レンタサイクルの老朽化 ミニコンビニが活発に使われていない 立体駐車場の空きが多くなった
徒歩圏内に大手スーパーが3つある 徒歩20分位にショッピングモールがある 小学校は斜め前 中学校は徒歩10分以内
最寄りの地下鉄駅まで二駅とも徒歩15分 バスに乗ればあまり歩かなくて大丈夫
都営新宿線 メトロ半蔵門線東西線 二駅使用できる 新駅ができれば更に便利 すぐそばのバス停は数分おきにバスが来る錦糸町や東京駅へもアクセス可
最寄り駅まで二駅とも徒歩15分かかる バスが足替わりなので混んでるときは座れない
24時間が有人管理 管理会社の関係者がいつもいて相談に乗ってくれる 夜間の見回りや掃除のいない日曜日のゴミステーションの管理等してくれている ほったらかしで困るところが全然ない
あまり感じたことがない
学校や保育園などが多い地域のため人の目が行き届き安全 24時間有人警備なのでマンションセキュリティが充実している
配送のトラックが多く前面道路に死角が多い 前面道路は横断歩道以外で横断することが多いので 気を付ける必要がある
古いマンションだが管理や掃除定期的な植栽のメンテナンス作業など、雑なところが一切感じられない気持ちよく住めるところ 大規模改修もお金をかけて行えるのでしっかりしている コンシェルジュや管理人も常駐なので何かあっても相談できて安心 作りが古かったため改築工事で随時使いやすいように変更されている 例えばゴミ置き場に庇をつけ雨に当たらず捨てられるようになったしタッチキーを採用して重いドアをごみを持ったまま開けなくてはいけない苦労から解消された それがつい最近の話
何と言っても古い 大規模改修にお金がかかるので管理費が増額された それでも安いほうだが 新駅ができるのが10年前後なので駅から遠いのはしばらく解消されない 住民の高齢化でいくと、デイサービスの駐車スペースが十分とれず危険なことがある
他には検討しませんでした
夫の実家が近いこと 夫の勤務先へのアクセスがいいこと 当時は珍しかった共用施設の充実した大規模マンションであったこと
全てチェック